自撮りの方法
自撮りの方法はいろいろありますが、今回は三脚をお持ちでない方向けのカメラの位置固定方法をお伝えさせていただきます。
太ももくらいの高さの椅子にブックスタンドにiPadを置いてカメラレンズを腰位置くらいになるよう雑誌などで高さを調節しています。
インスタグラマーのように、つま先立ちしたり、下から煽って足を長くみせたり、体型がキレイに見える角度で撮影する必要はありません。
コーディネートのバランスをできるだけ正確に見るために、レンズの高さや角度に気を付けてください。
カメラの位置が固定できたら早速撮影しましょう。
360°をカメラの位置や高さが同じ条件で撮影できるように、動画で撮影します。
セルフタイマーやシャッターリモコン等を利用して何枚か撮影し、いいものを採用しても◎
後ほど画像編集を行うため、美肌モード等のアプリ撮影は控え、動画はできるだけ解像度の高いカメラアプリで撮影することをおススメします。(画像編集アプリを通して保存した際に画像が粗くなることがあるため)
コーディネート投稿の際は、是非参考にしてくださいね♪
全身のコーデ撮影の便利アイテム→https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/09/26/958835/amp/